新年明けましておめでとうございます!
本年もざうおをどうぞよろしくお願いいたします!!
さて新年第一弾のブログは、ざうお天神店です。
早速ですがカキ船!今年もやりまっせー!
今年のカキ船はどんな新しい事に挑戦しようかなー
こんちは、天神店のしょうたです。
去年からはじまった店内でのカキ船業態。
バタバタ決まって1ヶ月で営業までもっていったという、、
その様子はコチラ
↓↓↓
天神店・カキ舟奮闘記!
そんなバタバタの中でも、営業をしながら自分達が感じた事、お客様の反応や、会話の中から拾った要望などは今年に活かすべくメモしておりました。
まずは根幹の食べ放題ですが、今年は選べる②プランにしてみました。
4,000円食べ飲みプランは、去年から実質の値下げ。
4,500円食べ飲みプランにいたっては食べ放題でサザエ食べたーい、とかもう少し時間のばせんの?とかのお客様の声を反映させた挑戦的なものになっています。
そしてスタッフミーティングの中で
![]() | あいり:「去年、女性のお客様が意外と多かったんですよ。食べ放題にデザートが入ってたら絶対うれしいと思うんですよ!」 |
---|
![]() | しょうた:「それお前が食べたいだけやろ?うーん、ちょっと考える。。。」 |
---|
とか言いながら実は脳みそフル回転でどうやってやるか考えてます。
だってせっかくクルーがこうやって意見出してくれてるんですよ。
形にしてやるのが僕達社員の務めでしょ!
ダメやったらやめたらいいんすよ。
問題は仕込み、、
レシピはある。
ただ食べ放題のサイドメニューは20種類くらいあるんですけど、それの仕込みで手一杯なのにデザートも作れとはさすがに鬼すぎる。
そこで、裏のルートで交渉しこの問題を解決。
先ほどのデザート問題はこんな感じになりました。
一口サイズで取れるようにということと種類を5、6種類置きたい。
最初プチケーキを作ってほしくて秘密のルートに相談したとこからはじまり、交渉に交渉を重ね何とかオリジナルでデザートを作ってもらえる事に。
冷凍のケーキとかもあるんですけど、パサパサして嫌いなんですよ。
でもこれは美味しい!
そしてもうひとつの超大事なとこ。
それは生カキ。
毎年長崎の五島から仕入れているんですが、去年は粒が小さかった。
毎年1月から身入りも味もよくなるんですけど、去年は微妙な感じで心が痛かった。。
そういう場合の保険で産地を何箇所か押さえてなかった自分の管理不足だったと反省し、今年は五島産の他に三重産と広島産も押さえ常時2種類その時いい物を置くようにしました。
こんな感じ。もちろん食べ放題に含まれますよ。
お客様にも産地で食べ比べてみてくださいとかアナウンスする事で、こっちのほうが好きやねーとかお客様とのコミュニケーションの手段のひとつになったりして結果良かったなと。
俺達も嬉しい、お客様も嬉しい。
ここ数年で、福岡でもカキ焼きの店はたくさんできました。
とても安い値段で食べ放題をやっているお店もあるようです。
しかもうちは立地が微妙っていうハンデがあります。
ただそんな中でも足を運んでくださっているお客様がたくさんいらっしゃって、ほんとにありがたい限りですし、そんなお客様に満足して帰っていただけるよう、お店のシステムやサービス、メニューのラインナップも毎年見直すのが僕達の誠意であり、これもそのひとつ。
スタンプカード。
2回目のご来店で鯛が。3回目で河豚が釣れます。食べれます。タダです。
事前に相談するとやりすぎじゃない?って言われそうだったんで黙って作って走り出してから事後報告しました。
けっこう反響があります。
![]() | しょう:「料理長、あれ原価的に大丈夫すかね?けっこう返りがあるんですけど、、、」 |
---|
![]() | しょうた:「うん、大丈夫!よゆー(即答、内心はドキドキ)」 |
---|
カキ船スタッフ紹介
最後に毎年カキ舟を盛り上げてくれているスタッフ達をご紹介。
![]() | 船長 チリチリしょう: 今年は前準備の段階から全てやっています。責任が成長を促す。 売上、利益が低迷したら全てこの男の責任。もう一度言います、責任が成長を促す(笑) |
---|
![]() | ゲスの極み あいり: 万人受けするニコニコスーパー接客とは裏腹に、身内に対しての言動はゲスい。 |
---|
![]() | フェニックス こみや: 不治の心臓病を気合で完治させた奇跡の男。お前はもう、死んでいない(ケンシ○ウ風) |
---|
![]() | ざうおを駆け回るMr.○○: 夏は本店でBBQ。冬は天神でカキ船。なぜか顔出しNG。 カラオケで必ず歌うクラプトンは完全に入り込んでてオモロイです。 |
---|
![]() | 女王 じゅん: 「独特な空気感とドラえもん声が話す人を引き込む稀有な特性の持ち主。女王様につくお客様はコアなファンが多い。 |
---|
中々個性的なメンバーですが、何年もカキ船の時期に手伝ってくれているありがたいスタッフ達です。
年も明け、カキの身入りと味もより良くなっています!
今年のカキ舟の営業は2月末まで。
皆様のご来店をスタップ一同お待ちしてます!
カテゴリ