10月のざうお福重店は…
巨大魚を釣る!!
釣りをする!しかも巨大魚!
と言っても素人ばかりで、仕掛けも分からない。
釣り方も分からない。
釣り方も分からない。
今の時期に何が釣れるかも分からない(ノД`)・゜・。
そんな状況でも、福重店はやります!!
メンバー紹介|д゚)
![]() | 【てんちょ】 あ、僕です。 |
---|
![]() | 【みな】 意外と真面目!? うける!が口癖 |
---|
![]() | 【おがわ】 キッチンのリーダー。 お調子者でいつも歌ってます。 |
---|
![]() | 【あやの】 天然キャラ。 テンションがどうなのか分かりづらい。 |
---|
話し合い(´・ω・`)
![]() | てんちょ |
---|
![]() | みな |
---|
![]() | あやの |
---|
![]() | おがわ |
---|
![]() | てんちょ |
---|
・・・あやの・・・本当に行きたい??(;゚Д゚)
と、いう事で!!出発!!

今回は皆遅刻せずちゃんと来ました。
腕前はと言いますと。左から、
てんちょ ⇒ 初心者
あやの ⇒ 初心者
みな ⇒ 初心者
…ほぼ全員初心者(みたいなもん)でした。
果たしてこんなメンバーで本当に釣れるんでしょうか・・・(´・ω・`)
とにかくやるしかない!
さぁ!しゅっぱーーーーつ!!(=゚ω゚)ノ
目指すは博多ふ頭!!
シーバスは河口付近にいるらしく、
日中は橋の下なんかに潜んでいるらしいです!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん??
静か・・・・と思ったら

コノヤローーーー!!
そういうやつなんですよね。こいつ(*´з`)
おがわにほんの少しの殺意を覚えつつ、運転する事30分。
到着!!
釣り開始!!
この日は天気も良くポカポカ陽気で気持ち良かったです。
さぁ準備準備♪(´・ω・`)

寝ていただけあって、準備は元気なおがわがやってくれました。

![]() | おがわ |
---|
![]() | みな |
---|
![]() | てんちょ |
---|
![]() | おがわ |
---|
![]() | あやの |
---|
・・・あやの大丈夫?
本当に釣りしたい?(;゚Д゚)
本当に釣りしたい?(;゚Д゚)
そして第1投目。

![]() | てんちょ |
---|
そういった瞬間、おがわがダッシュしていどこかへ行ってしまいました!
ん?
何が起こった?
![]() | おがわ |
---|
![]() | みな |
---|

幸い何事もなく横の手すりの所に引っかかってくれていたので助かりました・・・。
気を付けろ~!
![]() | みな |
---|

意外と投げるのも様になってました!!
そしたらすぐに・・・

![]() | みな |
---|
![]() | あやの |
---|
![]() | てんちょ |
---|



![]() | みな |
---|
ハゼ?か何か分かりませんでした。
が!小さいけど1匹目GET☆(*‘∀‘)
![]() | あやの |
---|
次はあやのが投げます!

振りかぶって・・・・投げました!!
・・・・ポチャン

いやいやいやいや!!!!
下手過ぎるやろ!( *´艸`)プッ
下手過ぎるやろ!( *´艸`)プッ
その後も何度もチャレンジしていましたが
あまり変わりませんでした・・・。( ;∀;)
まあ、飛距離は大事ではないからね・・・(ノД`)・゜・。
その後・・・
釣り続けていきましたが・・・・・・釣れん!!

おがわもこんな顔になってしまいました・・・(´・ω・`)

あ、、元からか!( *´艸`)プッ
そして、つらい時間が続きました。
1時間経過・・・

2時間・・・・・・・・・

3時間・・・・・・・・・・・・・・・・・(ノД`)・゜・。

まさかの大ヒット!?!?
と、その時!!![]() | みな |
---|

![]() | てんちょ |
---|
なんと!こんなサイズのシーバスが!!!
みなが釣ったのかと思ったら、
隣の釣り師の方が釣ったみたいです・・・
隣の釣り師の方が釣ったみたいです・・・
サイズは74cm!!
デカいなーーー(*´з`)
デカいなーーー(*´з`)
結局その後は釣れず仕舞い・・・
帰り道もお決まりのパターンですが


全員爆睡・・・・
素人だけで釣りにいくのは、やはり難しかったですね(ノД`)・゜・。
ですが、釣りにハマる人の気持ちが少しわかった気がします。
今回も結果には結びつきませんでしたが、
この企画がなければ、自分でシーバスを釣りに行く事なんてありませんでした。
それにしてもかなり下調べして行きましたが、全く準備が足りず・・・
頭で考えるのと実際にやるのでは、訳が違うというのを体験できた日でした。
何事も経験すべきだと良く言いますが、本当にそうですね。
何事も経験すべきだと良く言いますが、本当にそうですね。
最後に
最後まで読んで頂きありがとうございます。来月も今まで体験したことのない事を、存分に楽しんでやろうと思います!!
是非!来月も読んで頂きたいです!
是非!来月も読んで頂きたいです!
もしよろしければ、下にある共有ボタンでSNSに共有して頂ければ幸いです。
宜しくお願いします!!('ω')ノ
宜しくお願いします!!('ω')ノ
カテゴリ