こんにちは!ざうお福重店の店長、矢野
です。


ざうお福重店での魚釣りは、船の中で釣って頂いているのですが、沢山のお客様が一気に釣られる時は、どうしても釣りにくくなってしまいます・・・
この問題を解決すべく考えたのが
「釣りやすい所を増やせばいいんじゃない?」
はい!増やそうと思います!!
釣りやすい且つ、安全に釣って頂けるようなポイントを作っていきます!!
まず、新しい釣りポイントを探しました。
作る場所は、

ここと

ここにしよう。
船の先端がせり上がっている為、大人の方が背伸びしても釣りにくい難所になっています。
それでは早速、新たな釣りポイント作りに挑戦していきます!
まずは必要な木材、機械を揃えました。

これだけの材料で、快適な釣り空間を作ります!!
まず、船の形に合わせて木を切っていきます。

斜めに切る作業が中々難しい。
切れたら土台の部分を組んでいきます。


この上に板を乗せます。
板も船の形に切っていきます。

これが一番の重労働だったかもしれません・・・
切った板を土台に合わせて、

合わせて・・・


なかなか綺麗に合わすのが難しい作業でしたが、大きな問題もなくしっかりした釣りポイントができました。

反対側も同じ要領で完成!!
ここで、防腐剤を塗って、



ちょっとだけ遊び心。

鯛釣り場として使って頂けるように。

真剣。


もう片方も塗って完成!!
意外と細かな作業が多くて大変でした。(;´∀`)
が、かなり頑丈で安全なものができました。
が、かなり頑丈で安全なものができました。
これから大活躍してくれることと思います!(∩´∀`)∩
今回のブログではこの足場を作るだけで終わりましたが、今後、補修も兼ねてもっといろんな場所を進化させていく予定ですヾ(≧▽≦)ノ
次回のブログにも、乞うご期待!!(●´ω`●)
カテゴリ ワークスタイル